以前の日記はこちらから >
◆ 小山ゆう的マイブーム再来
先生が自宅から昔、人に頂いたという魚のインテリアを持って来ました。
その名も「アクアワールド」。
どういう仕組みかは分からないのですが(多分磁石?)電源をオンにするとおもちゃの魚が本物さながらに泳ぎ廻るんです!!
動画で伝えられないのが残念。
先生は久しぶりのアクアワールドにスッカリハマり水槽の中を造花で飾ったりとても楽しんでいました。
だけどその魚は泳いでるうちに体に気泡がくっついて水槽の上の方に浮いてきちゃうんです。
先生はその度に一所懸命、魚の空気を抜いては戻し、抜いては戻し、苦心していました。
で、工夫の結果、魚にクリップで重しをつける事で浮きづらくなりました。
さわやか〜。
ゆうプロにまたひとつ癒しが増えましたなあ。


クリップのついた魚。オレンジの魚もいる。

2007/05/16(水)
[ by がっち]
< 前月の日記 ....... 次月の日記 >